新作の白無垢入荷致しました! さまざまな結婚式のスタイルがありますが、最近は厳かな神社で挙式をされるお二人も増えてきました。 今回は伝統的な神前式で着られる白無垢をご紹介致します。 白無垢の白の色は、清浄な処女性を表しその家の色に染まります!という意味を持っています。 鶴の絵柄は、つがいで一生を添い遂げるというとても幸せな意味合いがあります。 お着物での挙式やお色直しをお考えの際は、色や絵柄の意味合いも考えながらお衣裳を選んでみませんか? きっとお二人らしさがでて一生の思い出になる素敵な挙式になりますよ! ことぶき富山店